2025
2025.04.15
SDGs
当社における海外への支援活動のご報告
当社では、世界中の様々な国から集まった社員や、 オフショア制作を通じた世界中との交流があることから、 世界の様々な問題に目を向け、苦境に置かれる人々への支援活動を実施しております。 当社における月度の支援活動についてご報告いたします。 ■ミャンマーへの支援活動 2021.3.11の当ニュースページにてミャンマー情勢についての活動をリリースし、 現在も活動を継続しておりま…
2025.04.11
PRESS
4/23開催ウェビナー「BIM疲れを解消!『Revizto』でBIM活用を加速、効果と効率を両立する方法(再演)」
この度弊社は、4/23(水)にウェビナーを開催いたします。 近年、建設プロジェクトはますます複雑化し、発注者・設計者・施工者をはじめとする多くの利害関係者間での連携や調整に多くの時間が割かれるようになっています。 さらに、労働時間やコストの削減、品質管理など、プロジェクト成功のために考慮すべき課題も増加しています。 これらの課題を解決する手段としてBIM…
2025.03.10
PRESS
3/25開催ウェビナー「リモートでも現場を把握!『Cupix』で変わる現場管理の未来」
この度弊社は、3/25(火)にウェビナーを開催いたします。 2024年4月から適用された「建設業の時間外労働の上限規制(2024年問題)」により、長時間労働の是正や生産性向上が急務となっています。 しかし、「人手不足の中で管理業務を効率化するにはどうすればいいのか?」と悩まれている方も多いのではないでしょうか。 そんなお悩みに対し、360°デジタルツイン技術を…
2025.03.05
SDGs
当社における海外への支援活動のご報告
当社では、世界中の様々な国から集まった社員や、 オフショア制作を通じた世界中との交流があることから、 世界の様々な問題に目を向け、苦境に置かれる人々への支援活動を実施しております。 当社における月度の支援活動についてご報告いたします。 ■ミャンマーへの支援活動 2021.3.11の当ニュースページにてミャンマー情勢についての活動をリリースし、 現在も活動を継続しておりま…
2025.02.06
SDGs
当社における海外への支援活動のご報告
当社では、世界中の様々な国から集まった社員や、 オフショア制作を通じた世界中との交流があることから、 世界の様々な問題に目を向け、苦境に置かれる人々への支援活動を実施しております。 当社における1月度の支援活動についてご報告いたします。 ■ミャンマーへの支援活動 2021.3.11の当ニュースページにてミャンマー情勢についての活動をリリースし、 現在も活動を継続しており…
2025.01.29
PRESS
2/20開催ウェビナー「BIM疲れを解消!『Revizto』でBIM活用を加速、効果と効率を両立する方法」
この度弊社は、2/20(木)にウェビナーを開催いたします。 近年、建設プロジェクトはますます複雑化し、発注者・設計者・施工者をはじめとする多くの利害関係者間での連携や調整に多くの時間が割かれるようになっています。 さらに、労働時間やコストの削減、品質管理など、プロジェクト成功のために考慮すべき課題も増加しています。 これらの課題を解決する手段としてBIM…
2025.01.06
SDGs
当社における海外への支援活動のご報告
当社では、世界中の様々な国から集まった社員や、 オフショア制作を通じた世界中との交流があることから、 世界の様々な問題に目を向け、苦境に置かれる人々への支援活動を実施しております。 当社における12月度の支援活動についてご報告いたします。 ■ミャンマーへの支援活動 2021.3.11の当ニュースページにてミャンマー情勢についての活動をリリースし、 現在も活動を継続してお…