SDGs
2022.03.11
SDGs
ウクライナ情勢に対する当社の支援活動について
当社では、 SDGs の目標を掲げ、 オフショア制作を通じた世界中との交流から、 世界の様々な問題に目を向けて参りました。 この度のウクライナへの軍事侵攻におきましても、 苦境に置かれる人々に対し、少しでも力になれることがあればと願い、 寄付による支援を実施致しました。 社内の募金活動によ…
2022.03.10
SDGs
ミャンマーへの寄付活動について
2021. 3.11の 当NEWS ページ にてミャンマー情勢につい ての活動をリリースし、現在でも活動を継続しております。 当社では現在、ミャンマーの皆様の安全や平和のため、 ひいては生活の継続のために 社内 募 金活動を行っております。 2月 61,111円 の募金が集まり、寄付を行いました。 今後も当社はミャンマ…
2022.02.01
SDGs
ミャンマーへの寄付活動について
2021. 3.11の 当NEWS ページ にてミャンマー情勢につい ての活動をリリースし、現在でも活動を継続しております。 当社では現在、ミャンマーの皆様の安全や平和のため、 ひいては生活の継続のために 社内 募 金活動を行っております。 10月 65,786円 11月 76,102円 12月 63,572円 1月 64…
2021.10.01
SDGs
ミャンマーへの寄付活動について
3.11の当ニュースページにてミャンマー情勢についての活動を投稿し、現在でも活動を継続しております。 ミャンマーはオフショアとして、チームとして、仲間として当社にとって大切な国です。 当社では現在、皆様の安全や平和のため、ひいては生活の継続のために募金活動を行っております。 7月 77,356円 8月 69,465円 9月 66,11…
2021.07.13
SDGs
ミャンマーへの寄付活動について
3.11の当ニュースページにてミャンマー情勢についての活動を投稿し、現在でも活動を継続しております。 ミャンマーはオフショアとして、チームとして、仲間として当社にとって大切な国です。 当社では現在、皆様の安全や平和のため、ひいては生活の継続のために募金活動を行っております。 3月 85,685円 4月 70,546円 5月 62,475円 6月 65,800円 の募金が集ま…
2021.03.11
SDGs
ミャンマー情勢に対する当社の活動
ミャンマー国軍による軍事クーデター発生により心配な日々が続いております。 当社はミャンマー出身の社員の方も多く、子会社やアウトソーシング先等々、 ミャンマーとは深いつながりがあります。 当社では現在、ミャンマーの皆様の安全や平和のために少しでも力になれることがあれば と願い、署名活動に参加しております。 このリリースを御覧になられた方も署名活動にご協力いただければ幸い…
2020.11.13
SDGs
ベトナムホーチミン駐在担当が帰国しました。
ベトナム ホーチミン STUDIO55ベトナム(VN)に駐在し、OFFSHORE技術指導に 励んでいた弊社技術部長が、11月1日ホーチミン タンソニャット空港発のANA便で 日付をまたいだ11月2日羽田空港着で無事帰国しました。 ベトナム国のコロナ禍の規制は厳しく管理され、ベトナムの人々もそのルールを遵守し、 感染者が非常に少ない状況を維持しております。 そ…
2020.08.20
SDGs
海外子会社での活動紹介
弊社がSDGsの目標に掲げている、 4.質の高い教育をみんなに ~弊社のオフショア制作業務を通じてクロスボーダーに活躍できる人材を育成するための、日本語教育、デジタル技術教育を推進する。~ の取組みに関する事例についてご紹介させて頂きます。 弊社子会社のSTUDIO55 Vietnam Limitedでは、 駐在している日本人社員が日本語教育を行っております。 …
2020.07.22
SDGs
「SDGs体験ワークショップ」に参加致しました。
2020年7月22日にZOOMにて開催されたSDGsセミナー 「【タナベ経営×大和総研共催】「SDGs体験ワークショップ」~SDGsの本質を体感し、ジブンゴトとして捉える~」 に弊社の社員7名が参加致しました。
2020.05.22
SDGs
「【IDCJ主催】第19回 SDGsセミナー 入門編」に参加致しました。
2020年5月20日にZOOMにて開催されたSDGsセミナー「【IDCJ主催】第19回 SDGsセミナー 入門編」に弊社の管理部門の新入社員2名が参加致しました。