ベトナム ホーチミン STUDIO55ベトナム(VN)に駐在し、OFFSHORE技術指導に 励んでいた弊社技術部長が、11月1日ホーチミン タンソニャット空港発のANA便で 日付をまたいだ11月 […]
続きを読む >弊社がSDGsの目標に掲げている、 4.質の高い教育をみんなに ~弊社のオフショア制作業務を通じてクロスボーダーに活躍できる人材を育成するための、日本語教育、デジタル技術教育を推進する。~ […]
続きを読む >2020年7月22日にZOOMにて開催されたSDGsセミナー 「【タナベ経営×大和総研共催】「SDGs体験ワークショップ」~SDGsの本質を体感し、ジブンゴトとして捉える~」 に弊社の社員7名が […]
続きを読む >2020年5月20日にZOOMにて開催されたSDGsセミナー「【IDCJ主催】第19回 SDGsセミナー 入門編」に弊社の管理部門の新入社員2名が参加致しました。
続きを読む >昨年12月より始まった「古着deワクチン」につきまして、活動報告を致します。 古着の社内回収は3月で終了いたしました。 最終日に4袋目の発送が完了し、合計7袋の古着を回収致しました。 集 […]
続きを読む >2020年2月17日に文京シビックセンターにて行われたSDGsセミナー 「SDGsワークショップ×文京区経済課産業振興係」 に弊社の管理部門社員が参加致しました。
続きを読む >昨年12月より始まった「古着deワクチン」につきまして、活動報告を致します。 購入と同時にポリオワクチン5人分が寄付され、社内では古着の回収を進めております。 1月31日現在、3袋目の回収 […]
続きを読む >SDGsの活動の一環として「古着deワクチン」活動に参加し、社内での古着の回収を始めました。 本活動は、不要になった衣類・バッグ・靴等を再利用するもので、回収用バッグ一口につき5つのポリオワクチン […]
続きを読む >子どもたちがトラブルに巻き込まれそうになった時、助けを求めて駆け込むことができる 「こども110番の家」に協力することになりました。 SDGsの達成に向けて、子供たちはもちろん、女性やお年寄 […]
続きを読む >2019年10月9日に渋谷にて行われたSDGsセミナー 「SDGsゲーム〜宇宙船地球号のクルー(乗組員)として社会を共同創造しよう!」 に弊社の取締役が、 2019年10月15日に九段下にて行 […]
続きを読む >